生活支援ニュース第1号
1
2
健康のために
こころの健康のために気をつけること
3
からだの健康を守るために気をつけること
1 生活・身のまわりのこと
トイレで体調を崩さないために
飲み水でおなかをこわさないために
食べ物でおなかをこわさないために
身のまわりを清潔に保つために
4
2 病気の予防
感染症を防ぐために
一酸化炭素中毒にならないために
エコノミークラス症候群にならないために
体力低下を防ぐために
5
医療、介護支援について
保険証がなくても、病院で診てもらえます。
介護サービスも、まだ要介護認定を受けていない場合でも利用できます。
被災された方は、診察代や介護利用料がかかりません。
6
配慮が必要な方へ
まわりの人のお手伝いが必要な方やそのご家族へ
目の不自由な方
耳の不自由な方
発達障害のある方
障害のある人への思いやりを
7
生活支援について
当面の生活費を無利子でお貸しします。
8
しごとの支援について
ハローワーク、労働基準監督署などの相談窓口にご相談ください。
事業を休業・廃止せざるをえない場合には特別な支援策があります。