日本DAISYコンソーシアムは、DAISYコンソーシアムの正会員として国内外におけるDAISYの普及・推進活動を行っています。

サブメニューはここから

HOME | サイトマップ | English

DAISY consortium

日本DAISYコンソーシアム

メニューはここから
  HOME > ニュース一覧 > DAISYコンソーシアムNewsletter 2022年8月号
本文はここから

DAISYコンソーシアムNewsletter 2022年8月号

2022-08-18 12:30:07

DAISY コンソーシアムが運営するInclusive Publishingウェブサイト

Newsletter2022年8月の記事のトピックの翻訳をご紹介いたします。

-------------------------------

2022年8月号ニュースレター

1.アクセシブル出版ナレッジベースにご意見・ご感想をお待ちしています。

2.画像の説明 プロセスの管理

3.DAISY AceとSMARTサポートEPUBアクセシビリティ1.1への更新

◆イベント情報

◆リンクと記事

◆代替(Alt)テキスト アクセシビリティの秘訣

-------------------------------

記事 1.アクセシブル出版ナレッジベースにご意見・ご感想をお待ちしています。

DAISYアクセシブルパブリッシング・ナレッジベースは、アクセシブルなデジタル出版物を作成するためのベストプラクティス(最善の方法)を提供します。

標準やベストプラクティスが進化するにつれ、ナレッジベースは業界の最新情報や進歩を反映し、更新・再生されます。

もしあなたがナレッジベースをお使いで、5分ほどお時間をいただけるようでしたら、ぜひこの簡単なナレッジベース調査にご協力ください。

皆様のご協力をお待ちしております!

2.画像の説明 プロセスの管理

ワークフローと画像の説明に関する記事では、私たちがよく耳にする「誰が代替(alt)テキストに責任を持つべきか」という疑問について考察します。

最近の会話や出版物から、あなたの組織で何が必要かを決定するための、いくつかのトップヒントと役立つリソースを提供するよう努めました。

3.DAISY AceとSMARTサポートEPUBアクセシビリティ1.1への更新

DAISYコンソーシアムは、Ace EPUBアクセシビリティチェッカーとAce SMARTツールのアップデートを発表しました。

Ace by DAISY、SMART、DAISY Accessible Publishing Knowledge Baseは、EPUB出版物のアクセシビリティ適合性テストに最もよい方法を提供します。

AceとSMARTに関するインクルーシブ・パブリッシング・レポートで、両ツールのアップデートについて詳しく説明しています。

-------------------------------

◆イベント情報

以下のイベント情報は、インクルーシブ・パブリッシング・イベントのページでご覧いただけます。

9月のイベント (9/21)インクルーシブデザイン24会議:オンライン

Inclusive Design 24は、アクセシビリティに関する24時間の無料オンラインコミュニティイベントです。

特に、Laura BradyとTzviya Siegmanによる「360°アクセシブルな書籍出版」というセッションにご興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください

(9/29)Altテキスト説明文の紹介:オンライン

インクルーシブ・パブリッシング・パートナーであるLIA財団は、イタリア出版協会(AIE)がコーディネートする専門家向けのトレーニングコースを開催し、altテキスト記述の入門のセミナーを提供します。

Eliza Molinariが、国際的なガイドラインの要件に準拠した効果的な代替テキストの説明文を書くための一般的なルールについて説明します。

-------------------------------

10月のイベント

(10/19-23)フランクフルト・ブックフェア フランクフルト

フランクフルト・ブックフェアは、印刷物およびデジタルコンテンツの世界的に最も重要な市場の一つであり、

素晴らしい社会的・文化的イベントです。世界中のクリエイティブ産業の出版専門家、作家、サプライチェーン関係者が一堂に会し、

フランクフルトはメディア・出版業界の拠点となっています。

アクセシブル・パブリッシングに焦点を当てた、エキサイティングなイベントです。

(10/27-28)Page Break:サンフランシスコ

Page Breakは、従来の出版モデルから脱却し、現代のテクノロジーやワークフロー、プロセスを取り入れる方法を紹介し、共有することに焦点を当てた新しい出版会議です。

-------------------------------

◆リンクと記事

インクルーシブパブリッシングコミュニティの皆様に紹介したい記事リンクのリストです。

1.アクセシビリティに配慮したUX文化の創造:Ted GiesによるElsevierのためのYouTubeビデオ

2.WordとInDesignから、よりアクセシブルな電子書籍を作る方法

インクルーシブ・パブリッシングの専門家であるLaura Bradyが、6つのトレーニングモジュールをYouTubeで紹介しています。

6.キャリバー6.0に音声読み上げと全文検索が追加されました。Michael KozlowskiがGood EReaderを紹介します。

7.代替テキストとは何ですか?画像、図表、グラフのためにどのように書けばいいのでしょうか?

YouTubeでUniversity of SouthamptonのVLE Guruを見てください。

8.アクセシビリティのためのワークフローを設計するにはー モンダドリ・グループへのインタビュー:LIA財団

9.アクセシビリティ・クリニック。数学のアクセシビリティへの共同アプローチ:JISCドロップインクリニックのYouTube動画

10.

アクセシビリティのドミノ倒し:クリスティーナ・ヴォルペ、EPUBSecretsに寄稿

-------------------------------

◆代替(Alt)テキスト アクセシビリティの秘訣

1. そもそも代替テキストが必要かどうかを確認する

2. 機能と目的を考える

3. 画像が使用される文脈を考慮する

4. 複雑な画像には細心の注意を払う

5. テスト、テスト、そしてまたテスト

これらのヒントの詳細については、Maria Kaffaによる上記の記事を参照してください。

-------------------------------

Inclusive Publishingのニュースレターにご興味のお持ちの方は、

ぜひ下記リンクから、直接ニュースターにアドレスをご登録ください!

https://inclusivepublishing.org/newsletter/

何かお気づきの点がございましたら、お問合せフォームまでお寄せくださいませ。

M.A