日本DAISYコンソーシアムは、DAISYコンソーシアムの正会員として国内外におけるDAISYの普及・推進活動を行っています。

サブメニューはここから

HOME | サイトマップ | English

DAISY consortium

日本DAISYコンソーシアム

メニューはここから
  HOME > ニュース一覧 > 国立国会図書館が「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0」をホームページに公開しました。 (令和5年7月19日)
本文はここから

国立国会図書館が「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0」をホームページに公開しました。 (令和5年7月19日)

2023-07-20 12:53:31

以下、国立国会図書館からのご案内を引用・要約させていただきます。

------------------------------------

「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画」(通称「読書バリアフリー法」)

Ⅲ. 4.(4)では、「音声読み上げ機能(TTS)等に対応したアクセシブルな電子書籍等を提供する民間電子書籍サービスについて、関係団体の協力を得つつ図書館における適切な基準の整理等を行い、図書館への導入を支援する。」よう求められています。

本ガイドラインは、この施策を実施するため、視覚障害者等が電子図書館(商用の電子書籍を図書館を通じて提供するサービス)を利用するにあたって必要なアクセシビリティに係る要件を整理したものです。

国立国会図書館が事務局となり、「図書館におけるアクセシブルな電子書籍サービスに関する検討会」が作成しました。

本ガイドラインは、各種図書館においては、電子図書館を調達・導入するための調達仕様を検討する際などに、電子図書館事業者においては、自社が提供するサービスの開発・改修時において、アクセシビリティの対応項目や優先順位を検討する際などに利用されることを想定しています。

詳しくは「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0」のページをご覧ください。

プレスリリース

https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2023/__icsFiles/afieldfile/2023/07/07/pr230719_01.pdf

「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0」

https://www.ndl.go.jp/jp/support/guideline.html

お問合せ先

国立国会図書館

https://www.ndl.go.jp/form/jp/service/contact/index.html

------------------------------------

M.A