日本DAISYコンソーシアムは、DAISYコンソーシアムの正会員として国内外におけるDAISYの普及・推進活動を行っています。

サブメニューはここから

HOME | サイトマップ | English

DAISY consortium

日本DAISYコンソーシアム

メニューはここから
  HOME > ニュース一覧 > DAISY Planet ニュースレター 2024年12月号
本文はここから

DAISY Planet ニュースレター 2024年12月号

2024-12-17 12:39:41

DAISYコンソーシアムのニュースレター「DAISYプラネット」(不定期での配信)が配信されました。
日本語に翻訳した記事をご紹介します。

DAISY Planet ニュースレター - 2024年12月

DAISY Planetニュースレターへようこそ!

まず最初に、DAISYコンソーシアムニュースレターの受信を以前に申し込まれた方に、このメッセージをお届けしています。受信方法の変更をご希望の場合は、このページの下部にあるリンクをご利用ください。

素晴らしいDAISY読書体験を提供するためのリーディングシステム要件の確立

私たちは、DAISYコンソーシアムのメンバーおよび関係者の専門知識と経験を活用し、様々なプリントディスアビリティを持つ人々にもアクセシブルな方法で、電子出版物の読書に関するユーザー要件をまとめた文書を策定する新しいプロジェクトを開始します。このプロジェクトの目的は、DAISYライブラリーのユーザー体験を向上させることです。このプロジェクトの成果は読書サービスの評価、調達、開発に携わるDAISYメンバーに有益なものとなるでしょう。ユーザー要件は、専門リーディングシステムの開発者にとって非常に価値の高いものであり、メインストリームのリーディングソリューションへのヒントとなるでしょう。

発足集会は12月16日(月)に開催されます。詳細は、ニュースページ「リーディングシステムの要件設定」をご覧ください。

調査報告:図書館サービスにおける人工知能(AI)

DAISYでは、AIの最新動向を常に注視し、企業と協力してそれらの取り組みの一部をテストし、フィードバックを提供しています。私達の活動に役立てるため、AIの利用と関心について、世界中の図書館サービスに関する短いアンケート調査を実施しました。分析結果は、図書館サービスにおけるAI技術の潜在的な応用に関する興味深い視点を示してくれました。また、2025年にAI関連のワークショップとブリーフィングセッションのシリーズを開催できることを嬉しく思います。

AI調査結果の記事をお読みください。

EAA カウントダウン・ウェビナー・シリーズ

欧州アクセシビリティ法(EAA)の施行までのカウントダウン・ウェビナー・シリーズでは、出版業界の皆様にとって有益な情報を引き続き提供してまいります。最新のウェビナーの全録画、要約メモ、トランスクリプト、関連リンクは、DAISYウェブサイトでご覧いただけます。

今後予定されている3つのウェビナーは次の通りです。

ウェブセミナーに関する情報および過去のセッションの全リストは、DAISYウェブセミナーページでご覧いただけます。

アクセシブルな出版物の見分け方をより簡単に

利用者が購入や借り出しの決定を行う際に必要な情報を得られるよう、電子書籍のアクセシビリティに関するメタデータをどのように表示すべきかについての新しいガイドラインが発表されました。電子出版物のアクセシビリティに関する情報は、多くの場合、小売システム、図書館システムだけでなくタイトル内にも存在します。しかし、それらの詳細は、消費者がどの本がアクセシビリティ要件を満たすかを判断するのに役立つように、日常的に利用できるようにはなっていません。

電子出版物のアクセシビリティ・メタデータ表示ガイドは、以前の草案を適宜改訂したもので、出版社やベンダーが欧州アクセシビリティ法などの法的要件を満たすのに役立ちます。

ABCアワード受賞者の皆様、おめでとうございます

ABC国際エクセレンス・アワードは、出版社や専門家の取り組みを審査対象として、世界中のアクセシブル・パブリッシングにおける功績を表彰するものです。

今年の出版賞受賞者はアルゼンチンの出版社、Gerbera Edicionesでした。その他の最終選考に残ったのは、Alberta(カナダ)のBook Publishers Associationと、Children’s Fun Publishing Co., Ltd.(中国)でした。

イニシアティブ賞の受賞者は、オーストラリアとニュージーランドで活動する「The Round Table on Information Access for People with Print Disabilities」で、1981年の設立以来、アクセシビリティに永続的に貢献していることが評価されました。その他の最終選考に残ったのは、リトアニアの「Lithuanian Audiosensory Library」とフィンランドの「UNICEF Helsinki」でした。

詳細は、Accessible Books Consortium Awardsページをご覧ください。

その他のニュース

更新情報やその他のお知らせ:

今後のイベント

その他のイベントはDAISYカレンダーに掲載されています。

あなたの意見とニュース

私たちは、私たちの活動を形作るために、皆様からのご提案やご意見をぜひお聞かせいただきたいと考えています。また、皆様からのニュース、イベント、開発状況を世界中のDAISYコミュニティと共有したいと常に考えています。

詳細は、news@daisy.orgまでお送りください。

最新情報を入手しましょう

このメールが他の方から転送されたものである場合は、DAISY関連の活動や業界の動向についていち早く情報を入手するため、直接メーリングリストに登録することをご検討ください

また、グローバルな出版業界のアクセシビリティに関する最新情報をお届けするニュースレター「Inclusive Publishing」 もご興味があるかもしれません。

Copyright © 2024 DAISYコンソーシアム, All rights reserved.


翻訳は以上になります。何かお気づきの点がございましたら、jdc★atdo.jp(★を@に変えてください)までご連絡ください。 K.K

日本DAISYコンソーシアム(JDC)では、皆様からのご支援をお願いしています。ご寄付のお願いページをご覧の上、寄付していただけると幸いです。