インクルーシブ・パブリッシング・ニュースレター2025年3月号
2025-04-15 15:45:48
DAISYコンソーシアムが運営するInclusive Publishingウェブサイト3月ニュースレターの翻訳を掲載します。
アクセシブルな出版に関連する最新ニュースをお届けするインクルーシブ・パブリッシング・ニュースレター3月号へようこそ。皆様と共有したい情報や、この定期ニュースレターをより皆様のお役に立てるものにするためのご意見をお待ちしております。
最新ニュースと記事
ウェビナー:デジタル出版物におけるアクセシブルな数学と科学
今週3月26日、数学・科学コンテンツのオーサリングとリーディングの最新動向を紹介し、複雑なコンテンツを少しでも扱いやすくするためのウェビナーを開催します。Taylor & FrancisのJames Yanchak氏、MacmillanのRachel Comerford氏、数学アクセシビリティの専門家Neil Soiffer氏による講演です。
デジタル出版におけるアクセシブルな数学と科学に無料でご登録ください。
IPG春季大会で注目されるアクセシビリティ
インクルーシブで完全にアクセシブルなコンテンツは、すべての出版社にとって最優先事項であるべきだと、インディペンデント・パブリッシャーズ・ギルド(IPG)の2025年春季大会で述べられています。大会のいくつかのセッションは、アクセシビリティの重要性と、出版社がそれを達成するために利用できる実践的な支援に費やされました。このIPGの会議報告書ではアクセシビリティに関する、利用可能な支援とガイダンスに焦点を当てながら、このイベントで行われたアクセシビリティに関する専門家のプレゼンテーションをレビューします。
ツールボックスの必需品 ウェビナー概要
EAAの月例ウェビナーDAISYシリーズでは、2月26日にアクセシビリティの旅を進める上で知っておくべきツールやサービスのポートフォリオに焦点を当てたセッションを開催しました。「ツールボックスの必需品」の概要には、イベントの録画とリソース一式が掲載されています。
アマゾン・Kindleは、アクセシビリティ・メタデータを取り込む
アマゾンは、3月31日から利用可能なPublish to Kindle(P2K)について、出版社のカタログ管理の改善と読者のアクセシビリティの向上を目的とした2つの重要なアップデートをパートナーに発表しました。この機能強化により、Kindle上のデジタル書籍は、2025年6月28日に発効するEAAへの準拠を満たすとともに、すべての読者にとっての読書体験を向上させることができます。インクルーシブ・パブリッシングのパートナーであるFondazione Liaは、このKindle向けメタデータのアップデート記事で詳細を紹介しています。
CSUN2025:重要なポイント
CSUN 2025 Assistive Technology Conferenceは今年で40周年を迎え、相変わらず忙しく賑やかでした。エルゼビアのSimon Holt氏が帰国後、CSUN 2025のキーポイントを語ったので、いくつかのリソース、概要、プレゼンテーションのリンクを追加しました。
[[その他のニュースと記事]]
スポンサー DAISY
DAISYは、特に今年、アクセシビリティに関する新しい法律に対応するために、あなたを支援します!もしあなたがDAISYが提供する無料のオープンソースツール群を使用しているのであれば、今年こそDAISYをサポートしてください!これらの重要なリソースの開発を維持するために、私たちはあなたの助けを必要としています。現在ご支援をいただいている皆様に、引き続き感謝申し上げます。
[[スポンサーシップについて]]
今後のイベント
3月
- EAAへのDAISYカウントダウン:デジタル出版におけるアクセシブルな数学と科学 (3月26日)
- アクセシビリティ・メタデータの表示:実装のための戦略 (3月24日)
- 図書館員と出版社とのアクセシビリティ・ポリシー(3月24日)
- オーディオブックをアクセシブルに:課題と機会 (3月27日)
- BISG:デジタル・アクセシビリティとEAA:6月28日までにコンプライアンスを確保するために(3月27日)
4月
- EAAへのDAISYカウントダウン:出版アクセシビリティの方針と実践(4月30日)
- ボローニャ国際児童図書展2025(3月31日~4月4日)
- Simon Mellins氏によるIPGアクセシビリティ・トレーニング(4月7日)
- Ken Jones氏によるフレッシュ・ページ・トレーニング(4月22日)
[[その他のイベント]]
インクルーシブ・パブリッシング・パートナースポットライト
インクルーシブ・パブリッシング・パートナー、 VitalSource社は、そのアクセシビリティ・ステートメントと情報の質が評価され、100% ASPIRE レビューでゴールド評価を獲得しました。アクセシビリティの透明性を評価する権威であるASPIREは、以下のようなVitalSourceの取り組みの重要な点を強調しました:
- VPATへの簡単なアクセス―リクエストは不要。
- ユーザー向けの、コンテンツに特化した明確なアクセシビリティ情報。
- 出版社のアクセシビリティ・メタデータがシームレスな発見のために明示されている。
- 業界全体でアクセシブルな実践を推進する中心的役割。
VitalSourceのチームの皆さん、おめでとうございます。
[[インクルーシブ・パブリッシング・パートナーズについて]]
リンクとリソース
- アクセシビリティの役割と責任のマッピング(ARRM)W3C草案に対するコメント
- デジタル・パブリッシング・ポッドキャスト第11話:Laura Brady氏
- アクセシビリティの推進:ABC賞を受賞したラウンドテーブルへのインタビュー
- APLNアーティストのリソース
- より良いアクセシビリティのためにリストを使うとき Scott Vinkle氏
- デジタル・アクセシビリティと排除のコスト Greg Williams氏(Deque社)
- アクセシビリティの未来への準備:教育と出版における新たな規制のナビゲート Rick Johnson氏(VitalSource社)
- WCAG2.2の仏語正規訳を発表 W3Cアナウンス
良き理解者になる
このニュースレターが友人や同僚の興味を引くと思われる場合は、自分だけでとっておかず、ぜひお伝えください。さらに、彼らにもinclusivepublishing.org/newsletterに登録するようお勧めしてください。
[[友人に送る]]
翻訳は以上になります。何かお気づきの点がございましたら、jdc★atdo.jp(★を@に変えてください)までご連絡ください。 K.K
日本DAISYコンソーシアム(JDC)では、皆様からのご支援をお願いしています。「ご寄付のお願い」ページをご覧の上、寄付していただけると幸いです。