「DAISYプラネット」2022年5月掲載記事
2022-05-11 11:36:53
DAISYコンソーシアムのニュースレター「DAISYプラネット」(不定期での配信)が5月7日に配信されました。
日本語に翻訳した記事をご紹介します。
「DAISYプラネット」2022年5月トピック
◆点字へのアクセスを改善する
◆新メンバーを迎えて
◆クイックリンク
DAISYのニュースや記事
新規および更新されたガイダンス記事
その他、見逃したかもしれないニュース
今後のイベント
◆点字へのアクセスを改善する
現在、無償の点訳ツールLiblouisでサポートされていない言語の点字アクセスを改善し、アクセシブルな書籍制作を可能にするために取り組んでいます。Liblouisは、さまざまなハードウェアやソフトウェアの支援技術の裏側で点字機能を提供しており、DAISY Pipeline変換ツールでも見ることができます。
現在サポートされていない言語や、追加することにより便益が図れる言語をご存知の方は、ぜひご連絡ください。
また、私たちのLiblouis点字フィードバック作業について詳細を読んでみてください。
今年もどなたでもご参加いただけるDAISY年次総会をZoomで開催します。
総会で必要とされる正式な業務に加えて、新しいDAISYプロジェクトや活動の詳細についてもご紹介する予定です。
年次総会は、5月24日(火)15 UTCに開催される予定です。年次総会に参加するには、登録が必要です。
DAISYでは、アクセシブルな書籍の制作、文書の変換、アクセシブルな電子書籍の作成に関するトレーニングを希望する組織から定期的に問い合わせを受けています。
この2年間は、他の多くの企業と同様に、自習用の教材とトレーナーがコーディネートしたビデオ通話によるセッションを通じて、オンラインでトレーニングを提供できるように対応してきました。
先月、対面式のトレーニングを再開することができました。
トレーニングセッションについて、またDAISYがどのようにトレーニングのニーズに応えられるかについてお読みください。
DAISYファミリーに2社の新しいメンバーを迎えることができました。
楽天Kobo株式会社は、インクルーシブ・パブリッシング・パートナーとしてDAISYの一員となりました。
Koboはカナダのトロントに本社を置き、世界中で電子書籍やオーディオブックを販売しており、さまざまな電子書籍端末やアプリを提供しています。
Koboはアクセシビリティに長い間関心を持ち続け、長年にわたりアクセシビリティ関連の標準化を積極的に支持し貢献してきました。
同じくカナダのWysebee社もInclusive Publishing Partnerとして参加しています。Wysebee社は、出版技術の専門家による比較的新しいベンチャー企業で、新しいアクセシブルコンテンツの貸し出しサービスと読書サービスのソリューションを提供しています。
DAISYメンバーシップには、様々な組織や個人に対応するための様々なオプションが用意されています。
- Kindle、今年後半にEPUBの直接アップロードをサポートへ
- プログラマーがデジタル・アクセシビリティについて知っておくべきこと
- 5月24日DAISY年次総会(5/24)オンライン
________________________________________
- 5月10日 Microsoft Ability Sumit オンライン
- 5月19日 グローバル・アクセシビリティ・アウェアネス・デー オンライン
- 6月3日 デジタルパブリッシングサミット スペイン・マドリード
- 7月11~15日 デジタルインクルージョン、支援技術、アクセシビリティに関する国際会議 イタリア・レッコ
- 7月26日~29日 IFLA世界図書館・情報会議 アイルランド・ダブリン
その他のイベントは、DAISYカレンダーに掲載されています。